【トピックス】
純度96.0%をはじめ、低純度品やその他の混合物のご相談を承っております。
純度94.0%以上品となります。
純度95%以上品となります。溶液化のご相談も承っております。
※荷姿:PE袋(20kg入)
いずれも お気軽にお問い合わせください。
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
燐酸 | 塗料、紙パルプ、繊維、電子材料、金属表面処理 他 |
燐酸塩類 | |
ソーダ製品 | |
アンモニア系製品 | |
カリウム化合物 | |
マグネシウム化合物 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
DICOLLOY(光沢剤) | 電解銅メッキ |
DMAB(ボロンメッキ還元剤) | 無電解ニッケルボロンメッキ |
有機酸 | 電解メッキ、無電解メッキ |
アミン化合物 | 電解メッキ、無電解メッキ |
ニッケル化合物 | 電解メッキ、無電解メッキ |
コバルト化合物 | 電解メッキ、無電解メッキ |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
調味料 | 清涼飲料水、果汁、ゼリー、ジャム 他 |
酸味料 | 漬け物、ハム、総菜、水産 他 |
食品添加物製剤 | 漬け物、ハム、総菜、水産 他 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
脂肪族炭化水素溶剤 | 塗料、インキ、接着剤 |
芳香族炭化水素溶剤 | 塗料、インキ、農薬 |
アルコール類 | 溶剤 |
ケトン類 | 塗料、溶剤 |
エステル類 | 塗料、溶剤 |
ワックス類 | 撥水処理剤、接着剤 |
流動パラフィン | プラスチック改質、化粧品 |
スルフォネート | 防錆剤、分散剤 |
鉱物油・合成油 | 潤滑油基油、加工油基油 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
各種汎用プラスチック | 成型品、フィルム |
エンジニアリングプラスチック | 電子部品、産業部品 |
石油樹脂 | 接着剤、シーラント |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
スチレン系エラストマー | 接着剤、樹脂改質剤 |
各種熱可塑性エラストマー | 防振ゴム、パッキン各種 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
PP、PE、PS、PET | 雑貨、ケース、ハンガー 他 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
キレート樹脂 | 貴金属、ニッケル、亜鉛等重金属回収 |
高性能凝集剤 | フッ素、硼素、重金属除去 |
光触媒システム | 純水浄化システム |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
貴金属粉末 | セラミックコンデンサー、抵抗器 |
卑金属粉末 | インダクタ電極、フィルター電極 |
導電性ペースト | 導電付与剤、太陽電池、有機EL 他 |
分散剤 | セラミックコンデンサー、抵抗器 |
ガラスフリット | セラミックコンデンサー、抵抗器 |
フラックス上がり防止剤 | コネクタ、スイッチ |
光触媒 | 抗菌、脱臭、防汚効果 |
ITO、ATO | 透明電極、導電フィルム、ディスプレイ |
有機EL材料 | 有機EL |
洗浄剤 | 金属洗浄、フラックス洗浄 |
基板防湿コーティング剤 | モバイル機器、洗濯機 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
酸化防止剤 | 塗料、インキ、接着剤、医薬品、化粧品 |
水系紫外線吸収剤 | 製紙、感光紙及び情報記録紙、電線 |
難燃剤 | ケーブル、白物家電、キッチン、浴槽 |
制振・防音材 | 洗濯機、掃除機、建材 |
液晶材料 | 携帯電話、タッチパネル、デジカメ |
抗菌剤 | ディスプレイ、建材、便座 |
消臭剤 | 各種プラスチック改質剤 他 |
樹脂改質剤 | 軟質ポリオレフィン |
導電性酸化亜鉛 | 帯電防止剤、スパッタリング剤 |
イオン液体 | コンデンサー、燃料電池、太陽電池 |
フッ素コーティング剤 | 撥水、撥油、耐酸コーティング |
ハードコート剤 | プラスチック、フィルム、木材 |
熱膨張カプセル | 建材、自動車材料、電子材料 |
指紋付着低減剤 | モバイル機器、ディスプレイ |
表面極性付与剤 | 樹脂印刷特性改質 |
変色防止剤 | イオンプレーティングメッキ、SUS防錆 |
防汚剤 | キッチン、バス、トイレタリー |
樹脂密着性改良剤 | プライマー、ラミネート |
フィルム表面傷防止剤 | ディスプレイ、携帯ゲーム機 |
帯電防止剤 | フィルム、成型品、食品 |
銀コート繊維 | 導電繊維、抗菌繊維 |
シリコーン | シーリング材、撥水剤 |
樹脂相溶化剤 | ポリマーアロイ |
界面活性剤 | 塗料、インキ、電子材料 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
シリカゲル | 包装、容器他 |
ドラム | |
1トンコンテナ | |
ポリ容器 | |
緩衝材 |
商 品 名 | 代表的用途 |
---|---|
有機中間体の受託 | 電子材料、液晶中間体、医薬中間体 |
種 類 | 製品名 |
---|---|
化成品 | m−ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム塩 ジメチルグリオキシム DL-アラニン など |
その他 |
魚類神経壊死症ウイルス(NNV)、ハタイリドウイルス(GIV)用検査試薬 |
平成27年03月02日現在